2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月9日 桑子 研 科学一般 前橋こども公園で発見!エネルギーと仕事の関係 サイエンストレーナーの桑子研です。 「前橋こども公園」というところで、水が横からぶつかってまわる水車を発見しました。仕事をする能力をエネルギーといいますが、運動エネルギーから仕事へということがよくわかる水車だなと思って […]
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月9日 桑子 研 科学一般 波の干渉の様子を生徒のiPadで観る方法(Geogebra) サイエンストレーナーの桑子研です。 波の干渉については伝えるときに、言葉だけで伝えるのにはどうしても限界があります。そんなときには、湯浅先生が作っている「高校物理のイメージ教材」などを今までは利用してきたのですが、Fl […]
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月3日 桑子 研 教育支援 教員の時短技!wordやexcelの保存場所を変更しておこう! サイエンストレーナーの桑子研です。 PCではちょっとやっておくと仕事の効率があがる便利な技はたくさんあります。今日はoffice系ソフトを使うときにやっておきたい設定について紹介します。教員はwordやexcelを頻繁 […]