2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 桑子 研 科学一般 これなら納得!位置エネルギーって何?がよくわかるおもちゃ サイエンストレーナーの桑子研です。 エネルギーとは、仕事をすることができる能力のことを示します。また運動エネルギーになりうるものを持っている場合もエネルギーがあるといいます。なかなか「エネルギー」という言葉は、日常生活 […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 桑子 研 科学一般 イージーセンスを使った負の等加速度直線運動の測定 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 イージーセンスV-HUBとモーションセンサーをつかって、力学台車の動きを測定してみました。 このような負の等加速度直線運動に関しては、記録タイ […]
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 桑子 研 科学一般 酸化銅の還元など中学化学で使える動画集 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 中学2年の物理と化学を今年は担当しています。実験+動画という形で、化学反応を見たり、色をみたりといろいろと授業で扱ってきました。そんなときに役 […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 桑子 研 科学一般 無料で複数のPDFを一つにまとめる方法:教員×Mac サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 ある教材のPDF1つ1つを、まとめて1つのPDFにまとめたい!そんなときありますよね? 私はiPadのHD文庫というアプリの中に、いろいろな教 […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 桑子 研 科学一般 DVDやCDが出てこない!そんなときの最終手段!Mac×教員 サイエンストレーナーの桑子研です。 先日外付けCD・DVDドライブをMacにつけて使っていたら、DVDが出てこなくなるというトラブルが発生しました。ネットなどを見ながら、いろいろと試してみたものの、どうしても出てきませ […]