2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 桑子 研 科学一般 気象好き必読!中高校生にも優しい“気象の原理”の魅力とは? 大学院で学んだ気象学と、科学への熱い想い こんにちは!僕は大学〜大学院にかけて気象学を専門的に学んできました。でも、生徒たちからよくこんなことを言われます。 「あれ?桑子先生って物理学が専門じゃないの?」 実は、気象学っ […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 桑子 研 科学一般 カニ歩き?雨の日に濡れない最強の方法を物理で解明!「チャンハウス」(フジテレビ) 2025/01/25「チャンハウス」(フジテレビ 11:00〜)にて、科学関係の解説を行いました。 このお話をいただいたのは昨年のこと。撮影は勤務校で撮影が行われ、解説を担当しました。この番組、いろいろな雑学を紹介するの […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 桑子 研 科学一般 これぞ科学のアート!「光図」で光と時空の旅へ 1家に1枚シリーズから「光図」が登場! みなさん、こんにちは!今日は科学好きの方も、これから科学を楽しみたいと思っている方もワクワクする新アイテムをご紹介します!「1家に1枚シリーズ」から 「光図」 です(amazon: […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 桑子 研 科学一般 Macのメモ帳がもっと便利に!取り消し線ショートカット&遅さ・重さ解消テクニック Macのメモ帳がもっと便利になる!取り消し線ショートカット&動きが遅い時の対処法 こんにちは!Macユーザーの皆さんに、今回はちょっと日常的な話題をお届けします。普段からMacのメモ帳を愛用している私ですが、長く使ってい […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 桑子 研 科学一般 小さなバッグ派の救世主!セリアの保険証ホルダーが超便利な理由 小さなバッグ派必見!セリアの保険証ホルダーが便利すぎる理由 みなさん、小さなバッグを使う派ですか?私は普段、必要最低限のものだけを持ち歩くのが好きなので、小さなバッグを愛用しています。教員は両手が空いていることが大切なの […]