2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 桑子 研 科学一般 道徳で使える「平和と戦争ゲーム」について サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 道徳にて、平和と戦争について考えるゲームを行いましたそれがこちらです。 核を持つと戦争のリスクが高まる?!ゲームで学ぶ安全保障の授業 http: […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 桑子 研 科学一般 蛹からとうとう孵化しました(アゲハチョウ) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 アゲハチョウの蛹を観察していたのですが、その一つは雨風にやられてどこかに飛んでいってしまいました。残念に思っていたのですが、他の2つはうまく孵化 […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 桑子 研 科学一般 忘れもの防止タグ「Anker Eufy (ユーフィ)」を買ってみました サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 Anker Eufy (ユーフィ)という紛失防止トラッカーを新たに買ってみました。およそ3000円でAppleタグよリモ安いのが特徴です。 am […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 桑子 研 科学一般 台車が語る運動の物語:記録タイマーで可視化する物理実験(記録テープ・記録タイマー) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 廊下を使って!記録タイマーと力学台車で「運動」を体感する実験 「記録タイマーと力学台車」を使った運動の測定実験。物理分野の授業で定番のこの実験ですが、教室で行おうとすると、 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 桑子 研 科学一般 プラスメッセージ(+メッセージ)を入れてみました。Googleメッセージも使ってみたいなぁ サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 +メッセージ(プラスメッセージ)というのが次の技術を使ったチャットツールなのだ、というような記事を読みまして早速入れてみました。 https:/ […]