2025年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 桑子 研 科学一般 なぜモーターは回り続ける? ペーパークラフトとデジタルで解き明かす「フレミングの法則」と「整流子の秘密」(Geogebra) サイエンストレーナーの桑子研です。毎日が実験。 みなさんの身の回りには、いくつの「モーター」があるでしょうか?扇風機、洗濯機、スマートフォンのバイブレーション、電車の車輪まで…。私たちの生活は、モノを「回す」 […]
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 桑子 研 科学一般 前線の様子がよくわかる「ペーパークラフト」(飛び出す前線くん) サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 理科教材を #ペーパークラフト で作るという試みを行っている岸正太郎先生のサイトに載っている、「飛び出す前線くん」モデルを生徒と作りました。 こ […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 桑子 研 科学一般 ペーパークラフトで中和の様子を再現!ノートに貼りつければ家でも楽しめる サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 中学3年生の最後に、中和反応について学習をしています。実験をやったあとにモデルで考えているのですが、理科教材 #ペーパークラフト の岸正太郎先生 […]