手回し発電機に乾電池をつないでみると…

[speech_bubble type=”rtail” subtype=”L1″ icon=”5.png” name=”ケン博士”]サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 [/speech_bubble]

手回し発電機に電池をつないでみると何が起こるのか?という実験をやってみました。発電機とモーターが表裏一体なものであることがよくわかりあす。何度見ても不思議に思いますよね。

それにしても手回し発電機は小学校から高校までずーっと使えますね。

科学のタネを発信中!

ニュースレターを月1回配信しています。

[subscribe2]

登録はこちらから