2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 桑子 研 科学一般 『魔女に捧げるトリック』(講談社)のトリックの考案アドバイスなどを行いました サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 以前書いた本がきっかけだと思うのですが、漫画『魔女に捧げるトリック』(講談社)の編集の方から連絡があり、作者の方とトリックの考案・アドバイス等 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 桑子 研 科学一般 キルヒホッフの法則を使わないと解けない回路【問題演習】 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 今日はキルヒホッフの法則が活きる回路の問題演習です。電気回路の中には、キルヒホッフの法則を使わないでも合成抵抗のみで解ける問題も多くありますが […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 桑子 研 科学一般 ひょっこり○タン島を探せ!コンデンサー回路【高校物理動画授業】プリントあり サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 コンデンサー回路はいろいろなパターンがありますが、実は解き方はほとんど同じです。そんなコンデンサー回路を解くためのポイントについて、まとめまし […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 桑子 研 科学一般 真空にして羽と鉄球を落としてみると!?NASAの実験室での大科学実験 サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。 BBCの番組で、羽と鉄球を同時に落とした時、真空にしていると本当に同時に落ちるのか?という大科学実験が紹介されています。 英語ですが、とっても […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 桑子 研 科学一般 流しそうめんと!?電気回路の意外な関係【高校物理授業】プリントあり サイエンストレーナーの桑子研です。 今回はキルヒホッフの法則についてのオンライン授業です。実は流しそうめんと深い関係が!そうめんの流れが電流、ポンプが電池ととらえると…!立体的に回路図をイメージしてみましょう。 ・キル […]