2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 桑子 研 科学一般 T-KIDS「明日から家で楽しめる!はじめてのロボットプログラミング」を開催しました 「明日から家で楽しめる!はじめてのロボットプログラミング」という実験講座を開催しました。使ったロボットは私が一押しの「スフィロ」です。 [amazonjs asin=”B01JCD4JAW” lo […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 桑子 研 プログラミング教育 ここまできた!教育のデジタル化~学校現場におけるデジタル機器活用の実際~ 共立女子大学のメディア教育論という授業の一コマとして、「ここまできた!教育のデジタル化~学校現場におけるデジタル機器活用の実際~」という講義を依頼をうけて、12月13日に講義を受け持ちました。学生の数は84名です。 大学 […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 桑子 研 科学一般 スクラッチやスフィロを使ったプログラミング体験を開催します 今日は勤務校でのオープンキャンパスの日です。今回はスフィロを使ったロボットプログラミングの講座と、プログラミングを使ったまとあてゲーム、そしてスクラッチやスフィロで作ったプログラミングの発表の3つの企画を立ち上げました。 […]
2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 桑子 研 科学一般 Scratchを使った体感型ゲームのプログラミングにいつて Scratchを作って、体感ゲームを作成しました。プログラムはこちらです。プログラムをさわってみるとわかりますが、スタートボタンを押すと虫が登場します。この虫にボールをあてて、20秒の間に画面上にある虫を何匹たおせるのか […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 桑子 研 科学一般 だれでも創れる!iPadを教育現場で役立てるためのマニュアル iPadを教育目的で使うマニュアル「Everyone Can Create」をApple社が公開しています。すでに見たという先生方も多いかもしれませんが、こういう使い方があったのか!と、勉強になりました。全てはまだ確認を […]