2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 桑子 研 科学一般 しゅわしゅわ反応のひみつ!クエン酸×重曹で楽しく学ぶ化学変化(吸熱反応) 【身近なもので安全に!】クエン酸×重曹でつくる“発泡反応”実験のススメ ある日、科学部の生徒たちが「面白いものを見せたいんです!」と声をかけてきました。見せてもらったのは、クエン酸と重曹(炭酸水素ナトリウム)を混ぜ、水を […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 桑子 研 科学一般 靴底にホチキス⁉ 静電気を撃退する科学の裏技を検証! ホチキスの針が静電気を防ぐ!? 中学生が本気で検証したら驚きの結果に! 【この記事はラジオでも配信中!】 今回は、ちょっと変わったネタに科学部の生徒たちと本気で挑んでみたお話をご紹介します。きっかけは、2024年2月8日 […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 桑子 研 科学一般 記録タイマー革命!50分で斜面上の運動4種類の実験&考察まで完了した! 【授業実践】記録タイマーdでスピーディに斜面上の運動を分析! 「こんなにスムーズに実験が進んでいいのだろうか?」授業中に思わずそうつぶやいてしまいました。今回ご紹介するのは、デジタル記録タイマー「記録タイマーd」を使った […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 桑子 研 科学一般 キキの腕にかかる衝撃の物理!空中キャッチを計算してみた(魔女の宅急便) 魔女の腕に働いた“愛”の物理――キキは本当にトンボを片手で助けられたのか? 【この記事はラジオでも配信中!】 映画『魔女の宅急便』を観たことがある人なら、クライマックスの名シーンを覚えていることでしょう。暴走した飛行船か […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 桑子 研 科学一般 【科学監修】泥団子は凶器になる?10階からの落下を科学で検証!フジテレビ「サン!シャイン」(フジテレビ) ある日、衝撃的なニュースが舞い込んできました。「子どもが投げた泥団子が、なんとマンション10階から落下し、通行人の男性が頭に大けがを負った」というもの。場所は熊本市。誰もが「泥団子でそんなことになるの?」と耳を疑ったので […]