2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 桑子 研 科学一般 月から地球に岩石攻撃!?SFで学ぶ重力と脱出速度のリアル『月は無慈悲な夜の女王』 SFで学ぶ重力と独立革命!月から地球を攻撃!? 宇宙に人間が住む未来――それは遠いようで、実は現代科学の延長線上にある話かもしれません。今回ご紹介するのは、そんな未来をリアルに描き出すSF小説の名作『月は無慈悲な夜の女王 […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 桑子 研 科学一般 青と赤の攻防!前線面をつくって気象の授業を盛り上げよう「ミルソーⅡ」(前線モデル実験器) 前線面を“見える化”!授業で使える簡単実験と撮影のコツ 天気の授業で取り上げる「前線」。中学生にとってはなかなかイメージが湧きにくい単元のひとつです。寒気と暖気がぶつかることで何が起こるのか、どうやって雲や雨が生じるのか […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 桑子 研 科学一般 氷とカップで「空気の秘密」に迫る!湿度と露点の実験ガイド 湿度を測れる?氷と金属カップで「露点」を探る実験! 中学理科の「気体と湿度」に関する単元で取り上げられる「露点の測定」。この実験は、実は一見シンプルに見えて意外と難易度が高いもの。氷水を入れた金属製のカップに水滴がつきは […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 「マイケル・ジャクソン」で物理を体感!〜力のモーメントがわかる驚き実験〜 空き缶をこんなバランスで立てたことありますか? まずはこちらの動画または写真を見てください。なんと、あの細長い空き缶が、絶妙なバランスで斜めに立っているのです。ちょっと信じられない光景ですよね。 この姿がまるで、マイケル […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 桑子 研 科学一般 理科室のごみ箱から出火!?―「実験後」に気をつけたい“熱の残り火”(実験事故ニュース) 理科室のごみ箱から出火!?―「実験後」に気をつけたい“熱の残り火”という次のニュースをみました。 Yahoo!ニュース「理科の実験で使った何かが熱を持っていたか」施設一体型の小中学校の理科室ごみ箱から出火 けが人なし 宮 […]