2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 木炭とアルミホイルで作る不思議な「木炭電池」 【この記事はラジオでも配信中!】 今回は、「木炭電池」の作製をご紹介します。特別な器具はほとんど必要なく、準備も比較的簡単。それでいて、電池が「できる」という驚きと、その原理に触れる喜びを生徒たちに提供できます。私自身も […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 桑子 研 科学一般 空き缶で作る静電気ベル!「なるほど!」を引き出す実験の極意 【この記事はラジオでも配信中!】 今回ご紹介するのは、科学部の生徒が作った奥深くもシンプルな実験、「静電気ベル」です。静電気ベルって何?と思った人もいますよね。こちらの動画をご覧ください。 ただベルを鳴らすだけでなく、そ […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 桑子 研 科学一般 『やさしくわかりやすい物理基礎』が2刷となりました (2025/07/12) 拙著『やさしくわかりやすい物理基礎』(文英堂)が、ありがたいことに増刷(第2刷)となりました。編集部から、刷りたての本が何冊か届いたとき、じわりと胸に込み上げるものがありました。「また誰かの机の上にこの本が置かれるんだな […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 桑子 研 科学一般 「ものすごい図鑑」で昆虫の授業が劇的変化!タブレット片手にミクロの世界へダイブ! 【この記事はラジオでも配信中!】 まさに「ものすごい」教材を今日は紹介します。それが、NHK for Schoolが提供するデジタル図鑑、「ものすごい図鑑」! https://www.nhk.or.jp/school/z […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 桑子 研 科学一般 夏休みの計画立てに挑戦!24時間ダイヤルで充実した一日を 夏休みが近づき、生徒たちのワクワクした表情を見るたびに、私自身も学生時代の夏休みを思い出します。しかし、長期休暇は生活リズムが乱れがちになるのも事実。せっかくの貴重な時間を有意義に過ごしてほしい、という思いから、今年は少 […]