2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 高校物理 焦って失敗しがちなコンデンサー回路の変化球! コンデンサーの瞬間問題を解いたことがありますか? みんなおひさしぶりじゃの。冬は寒くてきらいじゃ。 ところで、コンデンサーは得意かな? 実はコンデンサーの問題は、 大きく分けると3つのパターンがあるんじゃ。 1 複数のコ […]
2014年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 物理で非常に残念な、2分の1の確率のミス! 2分の1確率だった! 「ど〜ち〜ら〜に〜し〜よ〜う〜か〜な〜♪」 物理でとても複雑で嫌なのが、電流の向きについてです。 自由電子の動きと電流の流れがちぐはぐ! 電流はプラスの電荷の流れであり、対して自由電子はマイナスの電 […]
2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 高校物理 ケン博士と学ぶ!コンデンサーをイメージして問題を解く! コンデンサーとスイッチの問題は得意じゃろうか? そろそろ、学校ではコンデンサーの分野に入ってきたのではないじゃろうか。 そんな中、なかなかわからない!という生徒も多いじゃろうとおもう。 そこで、今回はそんなみんなのために […]
2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 高校物理 音を可視化してみよう!音の3要素 音は何が飛んできているの? みなさんは音を可視化したことがありますか? 今日は音についての復習をしてみたいと思います。 音は音の粒子が飛んでくる、そういった現象ではありません。 音のなっている楽器、例えば太鼓の膜をよくみ […]
2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 教育支援 ラッキー(^^)4万円で買った電子黒板が意外に使える件 みなさんは電子黒板を使っていますか? 本校にも導入されている電子黒板。 全教室に導入されているというわけではないので、 移動式のものを導入しています。 ぼくも何度か電子黒板をつかって、その便利さを感じました。 一番良いな […]