2015年4月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 教育支援 忘れ物を防止するために実践した5つの改善「文具ステーション」 ホチキスの駅を 机の中に作ってみました。 書類が無くなる社会人。 宿題がどこかにいってしまう高校生。 そんな過去の自分を応援するために書きました。 思えば無くしてばかりいた 会えばわかりますが,「超」忘れっぽい正確のぼく […]
2015年4月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 教採支援 ウィークリーの弱点とは?教師にとって最適な手帳を探る1 みなさんはどんな手帳を使っていますか? はじめに 私は働いてから壁にぶつかり様々な手帳を使ってきました。そしてある市販の手帳にたどり着くのですが、その手帳も今では使っておらず、とうとう自作した手帳に落ち着いていくのです。 […]
2015年4月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 Q&A 医学部学士編入試験で物理!?困ったときの参考書選び 参考書選びで困ったことはありませんか? 先日Cさんからこのようなメールをいただきました(一部改変) Q はじめまして。先生の、動画授業やブログをいつも楽しみに拝見しています。物理初学者の私にとって、非常に有難い存在となっ […]
2015年4月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 科学一般 ドラクエに負ける人生にグッバイ!「人生ドラクエ化マニュアル」 ドラクエにはまったことはありますか? みなさんは子供の頃、ドラクエ(通称ドラゴンクエスト)に はまったことはありますか? ぼくは鳥山明さんの絵の影響もあって、 ドラクエの大ファンです。 今はあえてゲーム機とは離れてい […]
2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 桑子 研 高校物理 Q&A 電子の動きが想像できません(はく検電器) Q 箔(検電器)の問題がよくわかりません。 Yさんから、先日ざっくりとした質問が1文で届きました(^_^;) なかなかまとまった時間がとれずお答えできていなかったのですが、 この場でお答えしようと思います。 (Yさん、質 […]