2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 桑子 研 科学一般 物理で登場する式の意味を考えてみよう! 今日は物理を勉強するときに出てくる様々な式を分類するといいということについて紹介します。物理ででてくる式には、 ① 定義された式、 ② 数学的に導かれる公式、 ③ 経験的な事実をまとめた原理、 の3つがあり、それぞれ頭の […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 桑子 研 教採支援 模擬授業は「導入」に凝ろう! 大学生向けの教員採用試験勉強会に参加してきました。教員になりたい!という気持ちが高い学生が集まっているので、教育実習に行く前から模擬授業まで勉強していて驚きました。集団討論もすばらしい立ち振る舞いで、明日からでお現場で活 […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 桑子 研 科学一般 JAXAのダンボールプラネタリウムドーム 今年の科学部の部活では、地震プログラムというものを作っていて、そのための展示を用意しています。 以前科学部で作った、ダンボールプラネタリウムドームの作り方について、JAXAで公開されています。こちらを御覧ください。文化祭 […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 桑子 研 科学一般 水の電気分解の動画教材 水の電気分解に関する動画教材を探していたところ、次のものを発見しました。 少し長いですが、非常にわかりやすいですね。私の学校では中学3年生でこの実験を行うことになっており、中学2年生の授業で分解の一つとして、ちょっと見せ […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 桑子 研 科学一般 単振動まるかわり実験!力センサと距離センサの二刀流 今日の授業でイージーセンスV-Hub8の距離センサ(超音波センサ)と力センサを使って、単振動のおもりの動きと、そのときの張力の関係(加速度に相当)をリアルタイムで演示しました。こちらが実験結果です。距離と加速度の関係がち […]