2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 桑子 研 科学一般 現場教師がその日に解説!センター物理(発展)2017(H29年度) 物理解説まとめに戻る アツアツの今日のセンターを今日解説! はじめに 毎年恒例で行っているどこよりも早く解説をしよう!という試みですが、受験生から今年は行わないのですか?というメールをもらったこともあり、今年も行うことに […]
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年1月14日 桑子 研 科学一般 これが最強のコンボ!静電気を自宅で楽しもう! 静電気の実験キットを各班用に作りました 静電気の発生する嫌な時期になってきました。が、理科教師にとっては、良い時期になってきたと思っている人も多いのではないのでしょうか(笑)。 この時期にあわせて、静電気の範囲をもってき […]
2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月13日 桑子 研 科学一般 理科の質問をWebで受け付けて、解答を作って送る試み ぼくの友人にS先生という先生がいます。この先生は大学時代の同期であり友人で、 大学時代には非常にお世話になりました。勉強や生活面などいろいろな場面で 助けてもらいました。このS先生がいなければ、ぼくは大学を卒業できなかっ […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 桑子 研 科学一般 ストレス減!職員室デスクのコード地獄から抜け出す道具 みなさんのデスク周りはコードでごちゃごちゃになっていないでしょうか。 ぼくがそうなのですが、これが机の上のコードの部分です。 ぼくの机の上は、複数のコードが張っていて、見た目がとても汚くなっていました。 一時期は電源タッ […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 桑子 研 大人のための高校物理復習帳 ドレミ♪ストローとハサミで管楽器をつくろう! 特設ページに戻る ストローで自宅で作れる管楽器! 管楽器を手作りしたことはありますか? 管楽器なんて手作りできるの!?と思うかもしれませんが、 実は管楽器はストローで簡単に手作りできます。 今日はストローを使った開管とい […]