2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 桑子 研 科学一般 酸とアルカリの性質丸わかり!ラミネートシートで薬品も少なくて済む!?驚きの“隣り合わせ反応”に中学生も大興奮! 中学3年生の酸・アルカリ実験で見つけた驚きの現象! 今回は、中学3年生の授業で行った「酸・アルカリの性質を調べる観察実験」についてご紹介します。 この実験では、プチボトルに薬品を入れて、1滴ずつたらしながら観察を進めまし […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 桑子 研 科学一般 スマボで天体観測デビュー!SeeStarで太陽をラクラクキャッチ!(天体観測・黒点の観察) スマート望遠鏡「スマボ」で太陽観察!SeeStarの魅力を紹介 🌞✨ みなさん、こんにちは!皆さんはスマボ持っていますか?スマホではありません。スマボです。今日は、最新ガジェット「スマート望 […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 桑子 研 科学一般 「どこでもドアは作れるのか?」科学でドラえもんの夢を語る多田将先生の特別講演! 多田将先生と語る!ドラえもんの道具は実現可能か?~科学のロマンを語り尽くす特別イベント~ 以前勤務校に多田将先生をお呼びして特別講演会「多田将先生と語る!ドラえもんの道具は実現可能か?」を開催しました。その様子をご紹介し […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 桑子 研 科学一般 冬の敵、静電気を撃退!ホチキス1つでバチッとサヨナラ⁉(フジテレビ特番科学監修) 静電気がイヤな冬に試したい!ホチキスで解決⁉ 皆さん、静電気に悩まされる季節がやってきましたね。特に冬場、ドアノブや車に触れるたびに「バチッ!」というあの痛み…嫌ですよね。そんな静電気の悩みを解消する、ちょ […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 桑子 研 科学一般 理科が苦手でも大丈夫!見るだけでハマる科学映像4選 理科が苦手でも大丈夫!ワクワクする映像教材4選🌟 こんにちは!みなさん、理科は好きですか? 「正直、物理とかちょっと苦手なんだよね…」という方も多いのではないでしょうか。 そんなあなたに! 見ているだけで […]