2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 桑子 研 科学一般 こんなに面白い!色と結晶が語る中和滴定の魅力(塩酸と水酸化ナトリウムを使った中和実験) 中和の実験をやってみよう!―美しい結晶ができるまでのワクワク体験 今回は、中和反応を利用して結晶を作る実験をご紹介します。シンプルな材料とちょっとした準備で、色の変化を楽しみながら科学の奥深さを体験できます。結晶の観察も […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 桑子 研 科学一般 霜(しも)と霜柱を撮影しました 2024/1/14に撮影しました霜柱の様子です。長さが3cmくらいあったかと思いますが、ニョキニョキと生えていました。 このような感じです。とっても綺麗ですね。サクサクしていてお菓子のような感じですね。 曲がっているもの […]
2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 桑子 研 科学一般 オールナイトフジコ(フジテレビ)の科学監修を行いました 2024/01/26 『オールナイトフジコ』(フジテレビ)という番組の科学監修を行いました。 さらば青春の光の森田さんに、雷電瓶の扱い方についてレクチャーをして、「百人脅し」を実際にやってもらうという内容です。事前レクチ […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 桑子 研 科学一般 チェンジャーズを使った道徳の授業 同僚の先生から教えていただいた、チェンジャーズCHANGERSという道徳の資料を使って、授業を行いました。このサイトは、色々な実際の学校の場面の中から、どのようにしたらバッドエンドになってしまう結果を変えることができたの […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 桑子 研 科学一般 電気使用量(電力量)とお金の関係(くらしTEPCO) くらしTEPCOのHPに登録をすると、東京電力の場合ですが、過去2年間の電気代を確認することができます。私の場合はまだ引っ越してから間もないのですが、例えば今年の1月の電気代は、8609円でした。また使用した電力量は29 […]