2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 桑子 研 科学一般 公開!実験付きオンライン授業「力のモーメント」(前半) 他県の生徒から休校で困っているという連絡をうけて公開をはじめたオンライン授業ですが、分散登校が始まった今も通常の授業のコマ数が少なくなっている関係から、本校では続けています。今回は力のモーメントの分野についてです。面白い […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 桑子 研 科学一般 公開!実験付きオンライン授業「光電効果」(後半) 他県の生徒から休校中に勉強がしたいので、公開をしてほしいという依頼をうけて、はじまったこのオンライン授業の公開企画ですが、もしかしたら必要なくなった可能性もありますが、今後も続けていこうと思います。 今回は光電効果の授業 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 桑子 研 科学一般 リモート授業Tips!複数教員で質問対応にあたる方法 ある科目を複数の教員でもっているときに、動画授業を作る教員と、質問対応をする教員とわけて、全員で関わりを持つことが情報共有の面でも重要になることがあります。そこでGoogleFormで仕組みを作ったところ、うまくまわるよ […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 桑子 研 科学一般 【公開】実験付きオンライン授業!光電効果(前半) 分散登校が本校もはじまりまして、やっと生徒と顔を合わせることができて嬉しく思っています。 他県の生徒から休校中に、授業が進まずに困っているとメールで連絡を受けてからはじめた「実験動画付きのオンライン授業」ですが、授業はは […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 桑子 研 科学一般 アプリのようにGoogleカレンダーを使う方法【Mac】 WindowsではChromeの機能として、ウェブページをアプリのようにする機能がありますが、マック版ではないので、何かないかなーと思って探していたところ、次の記事をみつけました。 Macで「Googleカレンダー」をア […]