2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年1月14日 桑子 研 科学一般 これが最強のコンボ!静電気を自宅で楽しもう! 静電気の実験キットを各班用に作りました 静電気の発生する嫌な時期になってきました。が、理科教師にとっては、良い時期になってきたと思っている人も多いのではないのでしょうか(笑)。 この時期にあわせて、静電気の範囲をもってき […]
2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月13日 桑子 研 科学一般 理科の質問をWebで受け付けて、解答を作って送る試み ぼくの友人にS先生という先生がいます。この先生は大学時代の同期であり友人で、 大学時代には非常にお世話になりました。勉強や生活面などいろいろな場面で 助けてもらいました。このS先生がいなければ、ぼくは大学を卒業できなかっ […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 桑子 研 科学一般 ストレス減!職員室デスクのコード地獄から抜け出す道具 みなさんのデスク周りはコードでごちゃごちゃになっていないでしょうか。 ぼくがそうなのですが、これが机の上のコードの部分です。 ぼくの机の上は、複数のコードが張っていて、見た目がとても汚くなっていました。 一時期は電源タッ […]
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年1月10日 桑子 研 科学一般 教員の時短技!ハンガーにかけたままシワが取れるものぐさアイロン 学校ではなかなか教材を作る時間がありませんし、家に返っても、家事に育児にと、となかなか時間がとれません。なんとか時間を捻出したいものです。そんなときにすごいアイロンに出会いました。 皆さんはどうやってスーツやシャツにアイ […]
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年1月10日 桑子 研 科学一般 現場発!デジタル教科書が授業に与える3つのインパクト みなさんはデジタル教科書を使っていますか?ぼくは東京書籍でデジタル教科書「新編物理基礎」の監修をしていました。iPad版でアプリストアからも売られています。その関係もあり、iPadにデジタル教科書を入れて授業で使用をして […]