Q&A 教員採用試験での面接のコツやアドバイスをお願いします

  • X

スクリーンショット 2015-01-27 21.52.49

教員志望の学生で、昨年からつい最近まで、以下のような質問メールからやりとりをしていた方がいます。
そのやりとりを許可をいただいたので、みなさんいも共有をしたいと思います。

なお名前や一部内容は改定してあります。

みなさんにも参考になればと思います。

Q 教師になるためにアドバイスをお願いします

大阪府で教員になろうとしている大学三回生の岡崎です。
教師という職業に高校2年生からなりたいと思い、
教師になろうとがんばってきました。

しかし現在、教師志望だった友達は企業へと進路を決めてしまい、
また、ぼんやりとした不安を抱いています。
もしよろしければアドバイスや、ESなどを見せていただければと思います。

よろしくお願いします。

ーーー

A 企業への就職活動もやってみてはいかがでしょうか。

科学のネタ帳の桑子です。

教師になるための勉強などは10月ころから少しずつはじめていけば十分間に合います。まだ焦る必要はありません。

もし心配なら教員養成セミナーを買ってみて、イメージをしていくといいと思います。昨年の10月号くらいを買うといいかもしれませんね。

[amazonjs asin=”B0089MXZ0I” locale=”JP” title=”教員養成セミナー 2015年 02月号 雑誌”]

就活も来年の3月から4月ころに1~2社受けてみるといいかもしれません。

そうすると、他の学生がやっていることもわかりますし、
エントリーシートをかく練習になりますから、一石二鳥になると思いますよ!

ちなみにぼくも教育実習と就職活動は重なっていました。
5月にいったのですが、4月まではやってみようときめてやっていたところがあります。

また同時期に教員採用試験の勉強も1月ころから本格的にやっていたという感じです。

> 自分としても企業体験などを通して、もう一度自分はこれからどのように生きていくかを考え直そうかとも考えました。
> しかし、マイナビやリクナビなどで公表されている企業の確認をしても、
> どうにも自分が興味の沸く企業、働きたいと思う企業というものが見つからずにいます。

ぼくも全く同じでした。

それでも、一度行ってみるといいと思いますよ。
全く興味のない会社も何社かうけて、
そして面接にいくなかで、興味をもったり、違うなと違和感を感じたり、
いろいろなことを感じていきます。

教師になっていいのかな、教師以外はどういった道があるのかな、などなど、
色々考えるのは大切だと思います。
そのさい、何にせよ動きながら考えることが大切かな~と思っています。

ぼくもとりあえずですが、100社くらいのエントリーシートを書いて、
エントリーシートで落ちたところも多かったですが、うまく通った数十社を回ってみました。

その中で書き方のコツ、面接のコツなどを現場で学びました。

今全く興味がもてないのも、すっごいよくわかります。ぼくも同じでした。
興味が無いところも、手当たり次第にやっていたというのが本音です。

ただやっていく中で受けた企業への興味もわいていきました。

> また、仮に企業に通ったからそのまま企業に勤め始めたとしても、
> 自分が思い描いていた教員という職を捨てきれずにいるだろう、という考えは現時点で持っています。

まずは入ってみて、やってみるしかないというのが実情だと思います。
教員もそうですね。

ぼくは私学で働けることになったのですが、私学は企業のようなところもあるので、
(面白いと感じられる人には)面白いですね。

でももともと教員に今なりたいと思っているのなら、
やはり企業にいくとたしかに悔いが残る可能性はありますね。

ぼくの話をして恐縮ですが、ぼくはまったく教師をやる資質が自分には無いと思っておりました。

ですので、企業への活動もしていたので、企業でうまく内定をいただいたら、
行こうと思って就職活動をしていました。

でもある企業でひとつ内定がでたときに、活動をやめました。
岡崎さんと同じで行ったら後悔するかもって思ったからです。

ただ学校に決まったときに、まだ実はやっていけるのかという大きな不安がありました。

実際に学校で働いてみて、奮闘をしてみると、できないことがたくさんあり壁にぶつかりましたが、
他の方ができないところで、できることがあることもわかりました。

結局はチームプレーなので、一人ひとりの能力に一部分がかけていようと、
その他で貢献できるようなことがあれば大丈夫です。

話があちらこちらへ飛びましたが、

岡崎さんの今の時点で教師をという希望が強いのであれば、
企業に挑戦するのはしたほうがいいとおもいますが、
教師への夢はもちろん大切にした方がいいかなと思います。

> 現在の状況は、今年の10月から大阪で開催されるチャレンジテストに合格するために勉強を始めよう、
> といった段階です。自分は大学まで国公立の学校に通っていたのですが、
> もし教員として働くことができるのならば、私立、公立は全く拘っていません。

私立・公立問わないという姿勢はとっても大事です。
こう考えるだけで、一気に受かる確率は2倍以上になったと思います。

公立はうけるために準備をするとして、私立は基本的には面接と模擬授業などの人物重視になるので、
今できることはやはりボランティアで子供と係るなどのリアルな体験かなと思います。

ただ私立の場合、経営状態があるので、とりあえずどこでもいいというわけにはいかないとおもいます。
(岡崎さんにはこのさいに、学校を選ぶ際に見ておくとよいポイントを数点書きました)

長いメールになってすみません。その他に困っていることがありましたら、

具体的に答えられるのでなんでもメールしてください。

応援しています。

ーーー

すると、先日以下のようなメールがきました。

Q 面接のコツを教えて下さい

以前は大変ありがとうございました。2つ質問をしたことがあります。

1 教員採用試験での面接の、何かコツ?やアドバイスがあれば、教えて頂きたい、です。
特に、話したいことに体験談を織り交ぜる場合、どんな風に体験談を話しましたか?

いま、教員になりたい理由などの志望動機や、自己prを考えていても、飲食のアルバイト経験とは、
話しても良い印象を与えるものなのだろうか…など、一人で考えると堂々巡りになってしまうことが多々あります(;^ω^)
面接のポイント、アドバイスなどがもしあれば、教えて頂きたいです。

2 2つ目はただの報告になりますが、大阪府チャレンジテストにて、一次試験の筆記試験免除権をゲット出来ました!
これから勉強も大変ですが、頑張りたいと思います。(∩´・ω・`)∩☆。+゚

ーーー

A 教師になりたいという情熱を、体験談を通して感じさせることですかね。

おひさしぶりです。

面接での体験談ですが、僕の場合は教育実習の経験しかなかったので、実習のことをメインで話しました。

塾ではバイトもしていたことがあったのですが、そのお話はせずに、どういうようなことがやりたいのか?
おもに理科教育について、どういう貢献がしたいのかなどについては、具体的に話しました。

裏ワザかもしれませんが、手作り実験道具をもっていき、カバンからだして、説明をしたりもしました。

また大学院での研究の話などが聞かれました。これはかなり具体的に話をしました。

飲食のアルバイトのお話は、とくにはこちらからする必要はないのではないかと思います。

個人的には、アピール度が弱いので、聞かれたら話せばいいかなと思います。

上記で説明していただいたように、様々な方の考え方を学びたくて、そのようなアルバイトをしていたという話は
具体的ですし、エピソードもあれば、具体的に答えてあげるといい印象になるかと思います。

ではどんな具体例が話せるかということですが、直近のことがいいのですが、
なければ実習の話などはやはりできるのかと思います。

また直接関係がなくても、勉強で力を入れてきたこと、それをどう教育現場でいかしたいのか?
という、勉強面で思い入れのあることがあれば、話してみるのもいいかなと思っています。

面接の一番のポイントは相手が何を探ろうとしているのかを思いめぐらせることかと思います。

すごい深い研究をしていたよ、こんなアルバイトをして店長になったよ、サークルで責任者をしていたよ、
という個別の業績を話すよりも、どれだけ自分が教師になりたいのかが伝わるような内容でアピールをすることが必要かなと思います。

教師になりたいんです!と直接いうのではなく、話している内容から、それが伝わってくるような、
そんなエピソード+アルファがほしいですよね。

ですから、内容もさることながら、背筋を伸ばして、相手の目をみて、あわてずに話をする、
熱意をもって話す、ときには前のめりになってもいい、

そんなことができるといいと思います。

私は実際に、背中に竹の定規(長いもの)を入れて、友人と面接練習をしていました。

ぼくの姿勢が悪かったためです笑。

> 2つ目はただの報告になりますが、大阪府チャレンジテストにて、一次試験の筆記試験免除権をゲット出来ました❗️
> これから勉強も大変ですが、頑張りたいと思います。(∩´・ω・`)∩☆。+゚

すばらしいですね!!!
おめでとうございます!
素敵なおしらせありがとうございます。

ーーー

以上です。みなさんの参考になりましたか?

その他勉強方法など、教員採用試験についてはこちらにもまとめてありますので、ぜひ御覧ください。
また質問もお待ちしております。時間のあるときにお応えしたいとおもいます。

受かる教員採用試験の勉強法

 

5冊に厳選!教採の参考書

ニュースレター

・ニュースレターはブログでは載せられない情報を配信しています。

[subscribe2]