センターで出る!物理基礎のエ!なんで力のつり合いじゃ解けないの?

  • X

あなたは運動方程式の問題が本当にわかっていますか?

スクリーンショット 2014-12-14 15.02.12ケン博士からの挑戦状

次の図のように、2つの物体A・Bを糸でつるして手で支えた。次の各問に答えなさい。ただし糸は軽いものとし、質量を無視してもよい。

スクリーンショット 2014-12-29 8.04.26

(1) 静止させた状態のとき、手が引く力Fの大きさを求めなさい。
(2) 下向きに加速度3.0m/s2で等加速度運動をしているとき、手が引く力Fの大きさを求めなさい。

解説はこちらじゃ!


できたかな?それでは博士はまたグンマに戻るとする。また会おう!

運動方程式と力のつり合い

助手博士ありがとうございました。みなさんこんにちわ。助手です。
今回の問題はみなさん解くことができましたか?

慣れていないと、運動方程式を使うのか、力のつり合いを使うのかで迷う生徒が多く出てきますよね。

落ち着いて、ケン博士が教えてくれた3ステップ解法を使って解いていきましょうね。

スクリーンショット 2014-12-28 9.39.20

多くのセンター試験の問題は、このような問題を作ってきます。
ぜひ2つの式の作り方の違いについて、考えてみてくださいね。

そろそろセンター試験がせまってきました。
落ち着いて一つ一つの知識を確認していきましょう。

高2はぜひセンター試験に挑戦してみてください!

[amazonjs asin=”405304118X” locale=”JP” title=”きめる!センター物理基礎【新課程対応版】 (きめる!センターシリーズ)”]

次の科学のタネ

Q&A 力のつり合いは運動方程式に内包されているのでありませんか?[Q&A]

センター試験今年もときます!

ニュースレター

・ニュースレターはブログでは載せられない情報を配信しています。

[subscribe2]


・動画授業をはじめました。登録はこちらからお願いします。